
図書委員は泣かない 5

体育委員はなやみすぎ 4

親子で楽しむ ベッドタイム・ストーリー

給食委員はアイドル

飼育委員はアキラめない

保健委員は恋してる

時計がない!

キューティー・キューピー・キューピッド

ナゾときサイエンスサバイバル3年生
虫の王国をすくえ!
虫の王国をすくえ!

ホテルやまのなか小学校の時間割

ホテルやまのなか小学校

名作転生 3巻
主役コンプレックス
主役コンプレックス

名作転生 2巻
脇役ロマンス
脇役ロマンス

名作転生 1巻
悪役リメンバー
悪役リメンバー

わかば学園スーパー委員③
悩める環境委員エコ
悩める環境委員エコ

わかば学園スーパー委員②
無敵の計画委員ナビ子
無敵の計画委員ナビ子

わかば学園スーパー委員①
恋する保健委員アッピー
恋する保健委員アッピー

いい夢ひとつみぃつけた

いい夢ひとつおあずかり

不思議の国のアリス&鏡の国のアリス〈ミナリマ・デザイン版〉

家なき子
(10歳までに読みたい世界名作)
(10歳までに読みたい世界名作)

スヌーピーと、いつもいっしょに
PEANUTSを生んだチャールズ・シュルツ物語
PEANUTSを生んだチャールズ・シュルツ物語

あしながおじさん
(10歳までに読みたい世界名作)
(10歳までに読みたい世界名作)

若草物語
(10歳までに読みたい世界名作)
(10歳までに読みたい世界名作)

ウェディング・ウェブ
~サムがつむいだ夢~
~サムがつむいだ夢~

教会・幼稚園・保育園用クリスマス児童劇セレクション

ムーシカ文庫の伝言板
~いぬいとみこ文庫活動の記録~
~いぬいとみこ文庫活動の記録~

Kaguya

メリークリスマス!せかいのめいさくえほん★アドベントカレンダー

ひかりではっけん!シリーズ
みえた!せかいのうみのふしぎ
みえた!せかいのうみのふしぎ

ひかりではっけん!シリーズ
みえた!うみべのいきもののひみつ
みえた!うみべのいきもののひみつ

ひかりではっけん!シリーズ
みえた! きょうりゅうのせかい
みえた! きょうりゅうのせかい

ひかりではっけん!シリーズ
みえた!からだのなか
みえた!からだのなか

ひかりではっけん!シリーズ
みえた!ジャングルのおく
みえた!ジャングルのおく

決定版 夢をそだてる 科学の伝記120人
編:講談社 監修:小山慶太
(レイチェル・カーソン、ファラデー、中谷宇吉郎、ヘディ・ラマ―、キャサリン・ジョンソン、ソフィ・ジェルマンの6人分を執筆担当)
2022年11月
講談社BOOK倶楽部 webサイトへ
(レイチェル・カーソン、ファラデー、中谷宇吉郎、ヘディ・ラマ―、キャサリン・ジョンソン、ソフィ・ジェルマンの6人分を執筆担当)
2022年11月
講談社BOOK倶楽部 webサイトへ

ビジュアル解説!世界の探知犬図鑑
「探知犬図鑑」編集委員会 編
「探知犬図鑑」編集委員会 編
時計がない!
毎日新聞大阪本社版「読んであげて」連載
挿画 / 三井ヤスシ(イラスト)
2010年9月
挿画 / 三井ヤスシ(イラスト)
2010年9月
ホテルやまのなか小学校へようこそ
毎日新聞大阪本社版「読んであげて」連載
挿画 / 阿部太郎(切り絵)
2009年10月
挿画 / 阿部太郎(切り絵)
2009年10月
キューティー・キューピー・キューピッド
毎日新聞大阪本社版「読んであげて」連載
挿画 / 星野イクミ(イラスト)
2009年2月
挿画 / 星野イクミ(イラスト)
2009年2月
スーパー保健委員アッピー
毎日新聞大阪本社版「読んであげて」連載
挿画 / 小山友子(木版画)
2008年4月
挿画 / 小山友子(木版画)
2008年4月
いい夢ひとつおあずかり
毎日新聞大阪本社版「読んであげて」連載
挿画 / 北見葉胡(銅版画)
2006年5月
挿画 / 北見葉胡(銅版画)
2006年5月
わらしべちょうじゃ
キンダ―ブック1 2010年12月号/フレーベル館
2010年11月
2010年11月
特集 子どもの文学この一年
【絵本】両輪のように 小松原宏子
【絵本】両輪のように 小松原宏子
機関誌「日本児童文学」2022年5月、6月号
掲載誌ウェブサイトはこちら
掲載誌ウェブサイトはこちら
新人登場 ~小松原宏子~
「日本児童文学/日本児童文学者協会 発行
小峰書店 発売
2008年1-2月号
小峰書店 発売
2008年1-2月号
ロールパン・ママの二言(ふたこと)全12回
季刊誌「ネバーランド」Vol.1~Vol.11 および Vol.13/てらいんく
2004年11月~2010年5月
2004年11月~2010年5月
作家カタログ ~E.L.カニグズバーグ
冬季号
季刊誌「飛ぶ教室」No.9/光村図書
1984年
季刊誌「飛ぶ教室」No.9/光村図書
1984年
眠る前のホッと一息 ベッドタイム・ストーリー

いい夢ひとつおあずかり 中国版
2015年11月1日刊行

いい夢ひとつみぃつけた 韓国版
2012年3月20日刊行

いい夢ひとつおあずかり 韓国版
2010年11月20日刊行

いい夢ひとつおあずかり 台湾版
2009年刊行
「アクアとたどる粒子の世界」
実験で学ぶ化学の教科書(中学1年生)
実験で学ぶ化学の教科書(中学1年生)
日本基礎化学教育学会 編/日本基礎化学教育学会 発行
2012年7月
2012年7月
「やっぱりサイコーの夏やすみ」
松村由利子 作/毎日新聞大阪本社版「読んであげて」連載
2009年8月
2009年8月
研究ノート:「北田秋圃」をさがして ~ Little Women の初邦訳『小婦人』の翻訳者をさがす旅~(2021年度多摩大学紀要)
小松原宏子 著者
紀要論文はこちら
紀要論文はこちら
『若草物語』はなぜ『若草物語』なのか: Little Women の邦題を考える
(2020年度多摩大学紀要)
(2020年度多摩大学紀要)
小松原宏子 著者
紀要論文はこちら
紀要論文はこちら
Who Is Hannah?
19世紀米文学におけるバイプレイヤー考
(2019年度多摩大学紀要)
19世紀米文学におけるバイプレイヤー考
(2019年度多摩大学紀要)
小松原宏子 著者
紀要論文はこちら
紀要論文はこちら